Comment
わー(⌒^⌒)b
おはようございます。
夕べ私の掲示板でれもんさんのコメントみたのですが
そのまま寝てしまいました<(_ _)>
そして今お返事書く前にちょっとここを覗いたらヽ(^。^)ノ
とっても可愛い胡蝶蘭を見せてもらってひきつけられましたよ。
首を伸ばしたバレリーナ―みたいでとっても可愛いです。
あどけない初々しいバレリーナーですよぉ(^・^)
れもんさんの嬉しいお顔がみえるようです。
プーままさ~んヽ(*^^*)ノ ~♪
こんばんは~
九州の強い地震でTVの前から動けません・・・
親戚や友達はお陰様で大丈夫でほっとしましたが
その後激しいい揺れが続いているのでまだ心配です。
>首を伸ばしたバレリーナ~
素敵な表現v(=´▽‘=v)ありがとう(^^♪
>あどけない初々しいバレリーナー
咲きたてほやほやの表情は好きです♪
支柱をしてなくて横に伸びてる茎に咲いてます(=´‘=)ゞ
プーままさんの優しい色のカトレアも見せてくださいね(^^♪
咲きましたね~(*^^)v
こんにちは~ 今日関西は強風と雨が止み
良いお天気に成りました。
其方は嵐では?
この胡蝶蘭、我が家は枯れてしまって
ガックリでした。白色胡蝶蘭が2鉢も有って
今日、花が終わったので植え替えました。
ピーコさ~ん こんにちは(^^♪
こちらは昨日が恐ろしいほど強風が昼間に
吹き荒れました・・・
都内では強風被害も出ていましたけど
うちの方は被害は無くほっとしました。
胡蝶蘭~同じ色は枯れましたか・・・
ピーコさんはきちんと植え返されているのに
どうしてでしょうね?
我が家の今年は2個だけでした(=´‘=)ゞ ポリ
昨年は4個
一昨年は8個 で年々半分に減ってます・・・
終わると植え替えをするのですね~
忘れずにやります(^^♪
植え替えは
れもんさん こんばんは~(*^_^*)
胡蝶蘭の植え替えは 2~3年に
1度で良さそうですよ。
我が家は根が沢山出て 鉢が窮屈そうな物を
昨日植え替えました。今、未だ蕾が付いて
咲いていない胡蝶蘭が有ります。
今年は10個の蕾の内、何個か湿度不足?
蕾が黄色くなってポロリと落ちましたよ(T_T)
ピーコさん こんばんは
植え替えは2~3年に一度なのですね。
有難うございます。
2年は過ぎてるようで根があまり張ってないので
ミズゴケを新しくした方が良いような気がしています。
黄色くなって落ちるのはやはり水でしょうかね?
沢山の蘭を育てていらっしゃるので
お花が咲くときの楽しみが嬉しいですね。